2017年11月30日木曜日

老人は頭を使わなくなるかもしれない

自分自身の話。

人間は仕事で頭を使う。
人間関係で頭を使う。

これらを忘れるため、リフレッシュ効果のある余暇を楽しむ。
こんな日常は人生計画をバックボーンに舵を切って居ると思う。

自分が70近くになり徐々に頭を使う要素が減って居るかと思っていた。
そうじゃなくて頭を使うことを避けられる社会的立場に逃げて居るかもしれない。
仕事は生活を維持する資金を得る手段だった。
それが好きなことで出来ればいいと考え移行して行く。
それが徐々に顕著になって好きなことが大きくなって行く。
気がつくと好きなことしかやらない。
結果として思考する範囲は狭くなり同じ行動や思考になってしまう。
頭を使う。
考えることの範囲を自分で狭めてしまうのは生理的脳の萎縮だけじゃないだろう。

暇になるというより暇を求めて居る。
嫌なことは避けることでこうなることが多いかもしれないということ。
嫌なことばかりやれば暇は起こらない。
貧乏暇なしとはこれだろう。

あれやこれや言って頭を使わなくなるから老ける。

2017年11月29日水曜日

子供達の成長

自分の子供ってことじゃないんです。
毎週2回会う子供たち。
幼稚園児は全員が保護者同伴。
遅刻なし。
ギリギリの子供が3人。
彼らは大変余裕のないまま着替えをして体操をして合流。
この時点で練習に入る気持ちが出来ていないでしょうね。
合同練習。
一年以上の参加者、やっと4回目の参加者が同じテーマで練習します。
初めての時はみなさん戸惑いながら、恐怖に不安な表情だったりでした。
4回目ともなると成長するというかコーチとの信頼関係というか一丁前。
初めは挨拶も出来ない子が先輩の挨拶を真似てちゃんと出来るようになるしね。
成長の早さはピカイチ。
それから技量によって5つに分かれてそれぞれの練習が始まりやがて終了しました。

子供の成長は信頼関係が出来ることで大きく進歩します。
これは学校に行くようになっても同じですね。
水泳はまず水への恐怖感から守ってくれるという信頼関係でしょう。
あとは子供の冒険心をくすぐりながら恐怖心から解放させればもうどんどん上手くなる。
子供の成長を助けるのは大人の知恵です。
同じ場所に居ることがどんなに心強いと理解した大人しか出来ない技。
大人のキモチじゃ通用しないんですがやっぱり大人に助けられることを知るって色々なやり取りが大切ですかね。

あっという間に成長して2年も経てばもうスイマーですからね。

2017年11月28日火曜日

大相撲 国技じゃないでしょう。 国際SUMO選手権

ちょんまげ姿が日本のトラディショナルヘアスタイル。
一応、着物姿。
そんな日本的な姿形はしていますね。

力士は世界から、特にモンゴルあたりからが多いようですね。
活躍している力士がそうなんでしょうか。
スピード型相撲でしょう。
格式もない、ただ勝った負けたの殺伐感で見る気はしない。

私が初めて大相撲を意識したのは横綱鏡里。
幼稚園児だったでしょうか。

初めて観戦したのは大学時代。
ちょっと歌舞伎に似た雰囲気がしましたね。
つまり間合いが大切な要素でしたね。

今は観ることも全くなくなりました。
初めはハワイ力士が色々と出てきました。
力持ち要素のその辺から怪しい。
高見山あたりまでは物珍しさというか日本人に混じってました。
それがなんだか日本人より外国人の方が多くなってきた。
相対的には違うんでしょうけど強い力士ね。

この時点で国技としての相撲は壊滅でしょうね。
柔道はオリンピック種目になって世界の柔道。
国技といえば剣道、弓道あたりでしょうか。
なぎなたなんてあるなあ。

ということで問題は大相撲が公益財団法人日本相撲協会なんですよね。
税金のかからない公益に供するというのは国技振興なんでしょうけど。
疑問だなあ。

古き良き時代は終わり時代とともに国際化して相撲競技自体は日本古来のもの。
大相撲は国際相撲マッチですかね。
それを日本だけでやるのは勿体無いんじゃないでしょうか。
世界中でやれば少しは広く知れ渡る気がします。
ぜひそうなって欲しいですね。

2017年11月27日月曜日

医薬分業で院内処方しなくなり患者は大迷惑 車椅子患者はさぞかし辛いだろう

最近までなんとか頼み込んで院内処方にしてもらっていた。
これがほぼダメになってしまった。
この不便さ、負担増は計り知れない。

業界はそのおかげでチェーンの大型薬局がどんどん出来た。
薬を買わせるためにコンビニ並みの商品を並べて客寄せ。
姪も薬剤師なんでチェーンストア勤め。
もう、病院じゃ雇ってもらえないようだ。

まあ、小さな薬剤ストアも大喜びだろう。
何しろ薬の単価は高いしリベートも相当だろう。
とはいえ、高額の抗がん剤などは置けないだろう。
病院の隣の薬局で買えばそれほど違いないとは思うがなんとも腹立たしい。

病人にこんな負担を押し付ける国家犯罪はどうなんだろう。

iPhone Xって7 Plusと使い勝手は変わらない 機能的なインプレ

iPhone X、色々触っています。
とりあえずは7 Plusと見かけ以外はそんなに変化はないです。
まあ、iOSは同じなんでアドバンテージはサイズですかね。
ホームボタンが無くなった操作性は結構すぐに慣れる。
戸惑ったときは下から上になぞれば大体アタリ。

サイズというのは凄いもんです。
iPhone 7Plusがやたらと馬鹿でかく見える。
私の手のサイズでは持った感じは同じようなもの。
どうせ両手使わないとダメという意味です。
最後まで不明でネット検索したのがこれ。
これはアプリの強制終了画面、ホームボタンのダブルクリック状態。
まずアプリ一覧を出すのは画面下の両端どちらでもゆっくりとずらすとOK。
ここまではなんとなくわかります。
画面のように終了アイコンは強く押すと出てきます。
あとは上にスライドさせてもアイコンクリックでも強制終了できました。
一応、強制終了というのはリブートとは違いiOSになんらかの痕跡は残すかな。
つまり、悪影響が出るかもしれないという予測は立ちます。
まあ、特定のアプリ終了が出来ますがiOSはフリーズはまずしないので余程怪しいアプリを使わないければ不要。
昔は結構iOSのメモリ管理とか不良アプリが多かったんでこれを多用していました。
今はカメラアプリですかね。

iPhone Xでも起動した時にピントが合わないとかフォーカスが効かないなんてあります。
これはiOS10の明らかにバグだと思います。
多分、起動時に至近距離にピントを合わせたりが原因かもしれません。
まあ、リブートすれば起こらない、アプリを強制終了すると起こらない。
この現象で普段からよくアプリを強制終了させました。
ネット上でこのカメラアプリのバグはあまり見かけないけど。

起動で顔認識では一度もないのでフロントカメラは大丈夫でしょう。
ただフロントカメラで起動するのはこの時だけであとは標準カメラ。
ついでに顔認識は凄いスピードで認識します。
どの程度の明りが必要なんでしょうか。
とりあえず、ディスプレーの明るさだけでも認識します。

2017年11月26日日曜日

関東学院大学ラグビー情報 拓殖大学戦

リーグ戦の最終戦。
今季の成績を関東ラグビー協会のサイトで確認すると、これ負けると最下位。
つまり、最下位で入れ替え戦です。
好調の専修大学と対戦することになると予想されます。
オープン戦でも今季の専修大学には部が悪い印象ですから厳しい。
勝っても日大戦の結果では最下位ですからこちらも厳しい。

ちょっと振り返れば実力拮抗の下位4チームですから些細なプレーで勝敗が決まる。
あるいは選手の好不調、厳しい判定もあると思います。
実力といえばその通りでしょうか。

相変わらず、オンデマンド観戦。
奥様は実観戦なんですけど、色々な事情で全てがオンデマンド観戦でした。

翌日配信なんで結果はわかっているから検証ですかね。
前半の立ち上がりですがセットプレーが不安定でした。
スクラムは押され、ラインアウトは取られ散々でしたがディフェンスは拓殖大学の決め手を欠く攻撃だったので機能していました。
取ったり取られたりの攻防。

後半はひたすらディフェンスで残念ながら勝ちなしの拓殖大学に負け。
なんだかさっぱりしましたが、入れ替え戦はサバイバルゲーム。
攻撃が続かないことには得点できないのでこれがキーポイントでしょうか。
あとはセットプレーを再構築。

2017年11月25日土曜日

iPhone X 今日到着の予定が昨日受領 開封で緊張

歩留まりが悪いと言われ遅くなるかもと思っていましたが早着。
結構、大きくて立派なパッケージ。
まあ、中国からで値段もかなり張るんで当たり前か。

今回はシルバーの256GB。
一年使ったiPhone 7Plusは結局70GB弱の使用量。
128GBの半分ちょっとってところでしょうか。
順調に開封したらなんとiOSのアップデート。
当然ですが、この前にバックカバーとフロントプロテクターを取り付け済み。
プロテクターは旭硝子製でガイド付き。
これに沿って付けるだけなので位置は問題なしでしたが、マイクロダストが数個混入。
弄ると余計こじれるのでその状態で納得。

ファストインプレッションは小さい。
ディスプレーは本当に大きいので文字等を大きくすることなく使えそう。
左から7 Plus、X、5sです。
5sは驚くほど小さいですが幅はXとそれほど差はない。
7 Plusは大きいですがディスプレーはXの横幅を上回り、長さは短い。
そんなところですが5sのサイズでフルディスプレーも欲しくなるかな。
それから、ライトの設定がすぐ点灯できるのは嬉しい。
バッテリーのパーセント表示が設定できないのはがっかり。

メモリーが256GBなんで7 Plusをそのまま引き継ぐことにしました。
ゴミアプリもあるんですが、音楽やら写真なんかの選択も面倒なんでデータを生かしました。
iCloudで生データは移行してくるんで簡単に設定終わり。
いくつか、FacebookなどでIDパスワードを引き継がないものもありました。


最後にApple Watchとの同期。
これはかなり時間がかかりました。

こんなもんでインプレッションはディスプレーの大きさは感じないけど大きい。
256GBにしてよかったのは7 Plusをフルカバーしても2年は使えそうなこと。
バックサイドがシルバーといってもほとんど白というかグレーでがっかり。
サイドモールは確かにシルバーだった。


2017年11月23日木曜日

iPhone X ケースとフロントプロテクター 懐かしいモバイル達

iPhone Xの入手がもうすぐになりました。
そろそろケースの選択ということでiPhone 7Plusと同じようなものに。
この組み合わせって結構気に入っています。
2-3回の落下もありましたが本体は無事。
表面も綺麗だと思います。
6Plus 以前は表面裸で多少の擦り傷がついたんですけどね。
Xは高価ですが実験機。
まあ、人柱かな。
前回まではアップル純正革ケースを入手していましたが使わず。
アップル純正はどうするかなあ。
当面はこれでいいかと思います。
Xは両面強化ガラスということで硬度はとにかく強度はどうかなあ。

懐かしい製品群。
スマートモバイルは他にサムソンを一台試しに使いましたがゴミ処理。
下の左から、モトローラM1000、iPod、iPhoneオリジナル。
iPodはIP電話として使っていました。

2017年11月20日月曜日

関東学院大学ラグビー情報 日大戦 レフリーの判定で全てが終わり

日大戦、オンデマンドで観戦。
メンバーはほぼ固定、青山君も戻り、つまりベスト。
今季の日大、拓大に3点差で勝利。
カントーは法政に2点差で勝利。
カントー、日大、拓大、法政の下位4校はほぼ一線でしょう。
いずれの試合も勝敗は紙一重だと思います。
一つのミスが勝敗を分ける。
今季の上位嵐は大東文化で面白いですが下位争いも面白い。

さて、前半7-7という結果。
スピードがない両チームですがディフェンスは追いついている。
チーム力がまさに拮抗している結果です。
絶対的決定力はそれぞれ、無いんですが、チームの違いはなんですかね。
前半のほとんどカントーは自陣で戦っています。
なかなか日大は得点出来なかった。
カントーは一瞬で得点できるか出来ないかでした。
少ないチャンスをものにしたと言える前半戦ですね。

後半、7分、11分と立て続けに日大のトライ&ゴール。
12分で豊田がロック交代、そして14分不可解な反則の繰り返しで認定トライ7点取られる。
観ていてモールを押されてスクラム、スクラムを回して認定トライ。
こんな判定ありか。
交代わずか2分で豊田シンビンで一人足りない状況。
まあ、絶体絶命と諦めるような展開になりました。
残り25分で21点差、しかも14人となったわけです。

ここから反撃でした。
日大ハイタックルの反則、ゴールライン15Mにタッチでラインアウト獲得。
ここのオプションが素晴らしかった。
後方に投げ入れると同時に最前列の一番がスーッと下がりボールを受けそのままトライ。
このプレーで一気に追い上げムードになります。
日大のキックオフから展開して15番がスルリと抜け出しキックパス。
14番がまさに受けてトライの寸前に日大のアーリータックル。
これぞ認定トライというプレーをレフリーもラインズマンも見落としました。

この場合、ボールを競りに行くべきところタックルに入っている体勢ですよね。
レフリー、ラインズマンははるか後方です。
左手前がラインズマン。
ボールがゴールに入る寸前で日大のフルバックがタックルに行っています。
これは反則でしょ。
しかもこれがなければ当然、トライと見るのは当たり前だと思います。
これが一連の流れ。
ご覧の通りのミスジャッジで勝利から見放された一瞬が終わりだと思います。
この後、インジャリータイムにトライ&ゴールしましたが2点差で敗退でした。
これで入れ替え戦回避は自力では難しい窮地に陥りました。

2017年11月19日日曜日

関東学院大学ラグビー情報 入れ替え戦?

後半追い上げたものの、ゴールキック一本及ばず。
日大に惜敗。
結果的には厳しい状況になってしまいました。
仮に拓殖大学に勝っても法政が日大に勝つと入れ替え戦。
自力で入れ替え戦回避は出来ない状況に追い込まれちゃいました。
この一戦まだ観ていませんので後半の守備状況が分からないんですが。

それより、大東文化大学が東海大学に勝つ試合を観ました。
東海大学が前半で得点出来なかったことが実力の差を感じます。
大東文化大学はディフェンスが一枚上でした。
昔の大東文化といえばディフェンス不要の強さがありました。
今はガンガンと突き刺さって痛いディフェンスを最後まで繰り返していました。
まあ、ラグビーってディフェンスは負けないという自信が強いってことでしょう。
もう一つ、大東文化の留学生が真面目。
トライは日本選手だったんですが留学生がディフェンス出来ていました。
当たり前といえば当たり前ですが昔を思うと大進歩。
昔は留学生頼り、違う次元でプレー。
こんな大東文化、応援したくなります。
一発、帝京大学をKOして欲しいです。
この試合のように前半、波に乗れはチーム力はあると思いますねえ。

カントーは厳しい状況ですがあとは拓殖に勝つことだけです。
日大が法政に勝つことを祈ります。

2017年11月18日土曜日

iPhone Xはあと一週間 iPhone 7Plusケース検証

iPhone7Plusになんの不満もない。
ただ、カメラアプリが時々不良になる。
モードを変えると写せる場合もあるが標準が機能しなくなる。
ハードのバグかアプリのバグか。
再起動、アプリをシャットダウンすると治る。
つまり、メモリ使用でクラッシュしていると考えている。
Black&Blackのボディーはおしゃれ。
透明バックケースとフロントガラスプロテクター
昔は裸族だったが5sから純正革ケースを使うようになった。
フロントはフィルムじゃなく極薄ガラス。
指紋の問題、つまり指紋だらけになることは意外に許容範囲だった。
バックケースは軟質ビニールだが表面の傷はつかなかった。
落下事故も数回あったが特に問題はなかった。

何よりもこのコンビネーションでいいのはほとんど裸に近いイメージで使える。
色々使った中ではベスト。

Xはどうだろうか。
来週には来るのでケースを用意したいと思う。
同様なものを用意して2000円程度。
とりあえず、これを用意しておこう。

2017年11月17日金曜日

水泳のスタートとターン

指導技術講習のテーマです。
スタートはトラック主流になりプロセスがわかりやすくなった。
ある意味で目線が水表面に近いので恐怖感も少なくなった。
腕の使い方次第で角度を出して方向を立てやすい。
両足を揃えるターンだと上に上がる力と前に出る力に分散する。
トラックは間違えなく前に出るだけに集中すればいい。

ターンは7種類ある。
これを全て指導できる指導員は少ない。
タッチが必要なのは両手でタッチする2種目。
このオープンターンが非常に難しい。
正式にという意味と最速でという意味で難しい。

後の2種目は壁にタッチする必要はない!
壁の直前でフリップするだけ。
さてどうフリップさせるかがいちばん重要。

あとは特殊なターンで個人メドレーのターン3種類。
これが指導出来れば相当な指導能力だと思う。
個人メドレーは4種目を完全に泳ぐ必要がある。
完全というのはスタートからゴールという解釈。
一旦ゴールしてターンから素早くスタートするという意味。

一応、小技と称しているがこれが出来て一人前。
水泳はスタートからゴールまでには局面が次々と変わるタイム競技。
競馬の障害レースに似ているが競馬は決まったタイムで美しく。
水泳はタイムそのものを競う。
その辺が複雑な要素だと思った方がいい。
個人メドレーはその大集成。

指導は非常に細かい理論がありこれも大変。

2017年11月10日金曜日

インフルエンザ予防接種ワクチンが足りないらしい

一昨日、近くの診療所に行ったらワクチンがないとのこと。
ヤブ医者しょうがないなあと諦めて東芝病院に予約。
一日10人程度らしい。
当日予約は出来ないので今日、朝9時に予約。
NTT病院に行くのは今月末なので待てない。

仕事柄、たくさんの子供たちに接するので感染が心配ですし、子供に感染させるのも困る。
そんな訳で、補助金が区から半額、職場で2000円出ることになっていて実質500円。
転ばぬ先の杖というか、入院中にインフルエンザになって追い出されたことあり。
それ以来、毎年ワクチン接種している。

東芝病院は医療法人になるようで株式会社東芝ではなくなる。
10年前までは一般の外来は受け付けていなかったと思う。
近年は産婦人科で出産が大にぎわいのようだ。
昔、一度診療を受けたことがあり診察券は持っている。
何しろ、家から10分程度なのでもしもの時用。
病院の規模としては大規模に属すると思う。
結構、家庭的な雰囲気がする。

電話予約で病院に言って診察券と保険証を提示。
これで内科に。
内科で区の「高齢者割引証明」があるかどうか聞かれる。
ないと答えると5000円弱かかるとのこと。
それがあれば2500円とのことで区役所で再発行依頼。

区役所は三輪車で5分程度で15分無駄な時間がかかった。
そこで再度、内科に行き手続き。
あとは診察室前で待つこと10分。
医師の問診がありまた待つこと2分程度で呼び出されて別室、処置室へ。
看護師に注射されて終わり。

それから受付で精算処理して精算機へ。
ここの精算機は優れていて現金でもカードでも使える。
もちろんカード支払いで全行程を終了。

まずは一安心。

2017年11月6日月曜日

関東学院大学ラグビー情報 法政に逆転勝利

ちょうど、山中湖で静養中。
なので、オンデマンド観戦でした。

法政の14番に抜かれなければもっと楽勝だったかもしれません。
どうもディフェンスの整備がまだまだのようです。
攻撃の速さはかなりの仕上がりだと感じます。
スクラムもラインアウトも安定していると思います。
とにかく、一発で抜かれるディフェンスが淡白でした。
しかし、諦めないチーム力が勝りました。
最後にトライで同点、コンバージョンで逆転。
絵に描いたようなドラマティックなゲームに仕上げました。

後半

そのあと、拓殖対日大戦がありました。
拓大は前半元気が無く日大に一方的に攻められていました。
日大の14番が良かったですね。
ディフェンスも早かった。
後半、拓大はガラッと留学生が入り変わりました。
12-14のコンビネーションですぐさまトライするなど一気に早くなりました。
しかし、最後に力尽きた感じでしたね。

カントーは18日に日大戦ですが小出の決定力があればなんとかなりそうです。
フォワードのまとまりでいい試合になることは確かだと思いますね。
小出くんに集まるマークでセンター勝負ができることが大きい。
ぜひ頑張ってもらいたい。

残り全勝で勝ち点18、中央大学も18ですが当該校対戦で負けていますので今年の大学選手権はまたもや逃しました。
今年は前半ちょっと元気がない試合が多かったですかね。
中央大学に完敗は問題でしたね。

踏ん張れカントー!

2017年11月4日土曜日

山中湖30 紅葉とステーキ

11月2日の夜出発。
仕事が終わり帰宅して間も無く8時45分に出発。
環八経由で東名、御殿場から一般道で須走から高速で山中湖へ。
ノンストップで1時間45分。

久々の雲無し富士。
冠雪もほぼなく夏の富士。
やっぱりいいなあ。

秋も深まり秋の紅葉。
山中湖にもあります。
「夕焼けの紅葉」
夜のライトアップ。
今年はまだ紅葉が進んでませんでした。

ディナーはステーキ。
「ステーキ道場」へ。
アンガス牛の280gをミディアムウェルダンで。
ここはちょっとレア気味なんでこの程度で普通のミディアムかな。

11月4日はなんとも曇りぽい一日。

それはそれでいい。
寒くなく過ごしやすい気候という感じ。
ランチはおなじみ「おおもり」さんへ。
相変わらずのドテ盛り。
ここのカレー、美味です。
昔はカツカレーもありましたが最近は無いようです。
チキンカレー。
これ砂糖の甘みがどんと来ます。
それからカレーの辛さが襲って来ます。
これにソースを足せば、酸味で食欲アップ。
ごちそうさまでした。