2013年11月25日月曜日

山中湖 4 2013年11月22日

11月21日の夜出て22日0時半到着。
ガスストーブが届いていたので早速、開封&設置。
セラミックヒーターってタイプで温風を出さないから電力不要。
この手は上にヤカンを載せて加湿器にもなる。
いや、待てよ。
加湿器より除湿機だなあ。(^▽^;)
長期空き部屋になるリゾートハウスだから除湿は必須。
2時就寝。
6時には目覚めてしまった。
やっぱり、興奮しているのかなあ。
夜間のドライブとまだ落ち着かない雰囲気、慣れない布団などなど。

 曇った窓を拭うと水滴の中に富士山。
My奥様がこの席(場所)は特等席と言ってたのを思い出す。
0度前後と東京より確実に10度は寒いようだ。
鉄筋コンクリートなので電気カーペットとガスストーブでまだ十分。

7時前にワンコの散歩。
相変わらずの晴天で富士山最高。
このサイクリングロードのお陰で散歩が楽しいのだが、マリモ通りを横断する時に注意しないとワンコがいきなり飛び出る。

左へ400Mほどで長池親水公園。

ここはビュースポットらしく、早朝から観光バスで台湾系などアジア人が一杯。
ツアー客なので毎日早朝からこのビューポイントに立ち寄るコースなんだな。

日本人はキャンピングカーが数台泊まっている。
確かに大型の野鳥が山中湖はかなり監察出来るねえ。
特にオオハクチョウは素晴らしい。
山中湖は「クジラ」の形で住いからこの辺りは潮を噴く地点だなあ。
ここにはトイレも完備している。
定点カメラ観測地点でもある。

ライブカメラ(長池)

往復1キロ程度で早朝の散歩に最適。
極寒はどうなのかなあと思いながらの散歩。

セブンイレブン 山中湖店

散歩後はクルマでコンビニ。
朝のコーヒーを飲みに行くのが目的。
セブンイレブンのコーヒー100円はなかなか美味い。
陸自富士駐屯地の車輛が連隊で走行を眺めながら飲むコーヒー。
結構カッコいいぞ。
しかし、こんなところを走る目的はなんなんだろうか、摩訶不思議。
 この薄茶色の長い帯状が自衛隊演習場なんだなあ。
子供の頃、あんな広い場所はなんなんだろうと不思議だった。
世界遺産、富士山もこんなものがあるんだ。
平和日本も怪しい。
とはいえ、国防も大切だろう。
しかし、陸自ってもっと国境沿岸で警備しないとなあ。
 クルマでワンコ共は日向ぼっこ。

山中湖最大のショッピングセンター



今年の8月開店したOGINOでカードを作る。
My奥様は山中湖では一切調理しないと宣言している。
そりゃそうだ。
リゾート行って主婦業なんてバカバカしい。
しかし、食料は大切。
ココへ行けば揚げ物まで揃うから油を使う調理なんて無縁で済む。
今晩は宝刀鍋と決めて買物。
ほうとう、味噌だし、白菜、鍋セット、豚肉、鶏肉などでせいぜい1000円弱。

お隣のファッションOGINOでウインドーショッピング。
私、290円の部屋履きソックス購入。
あとは鍋をショッピングだ。
その前に厄よけ礼拝。笑

富士の聖母像

もっと早く行かなければ行けなかった巡礼。
目の見えない母親が弟と礼拝している写真が残っている。
私、教徒なのに今まで知りませんでした。
旧カマクラ往還を河口湖方面へ。
ショッピングセンター前の道を真っすぐ行けばいいけど遠回りなんで河口湖方面へ右折したら高速入口まで通されちゃってUターン。
焦ってUターンしたけど、ちゃんと鎌倉往還に出るのでこれが近道だったりします。
土曜日で結構混んでますからここを左折。
ほとんどクルマはいない。
この標識を右折。
行き過ぎると程なく富士登山口、吉田口でルート案内など出ているみたい。
右折すると程なく胎内洞窟入口交差点で交差するスバルラインへ。
料金所で軽自動車1600円高い!
ここから一気に標高1600M付近の2合目上、樹海台パーキングへ。
パーキングからの眺めは河口湖周辺のパノラマ。
まあまあでしょ。
河口湖が相当な街で世界遺産反対した理由が判りますねえ。
いわば、商業地なんですねえ。
嫌ですねえ。
富士急ハイランドはその象徴。
スバルラインを横断!
これが危険!!
カーブしているのでクルマが見えない。
ミラーは絶対欲しいぞ。
ワンコは霜柱の経つ山道をズンズン進みますが私は息切れ。
といっても5分くらいでマリア様が見えます。

1963年、戦時中児童が山中湖畔に疎開しました。
湖畔のサレジオ修道院だと思います。
私も小学生時代にひと夏、ミサを授かりました。
無事に疎開出来たことを感謝して小さなマリア像を設置したのが始まりのようです。
1965年にはこのマリア像が全国からの寄付で建立。
像は白い大理石で3Mあまり2.5トン。
カラーラ、純白大理石製。
背後には世界中から石が寄贈され埋め込まれている。
霊峰富士と聖母像。
当然、難航したしたんでしょうが2年余りで実現したのは世界平和や児童福祉の願いだね。
厚生省の正式認可前にはもう聖母像は出来ていたんですから断れないでしょう。
認可1ヶ月後1965年10月7日、海抜1800Mの富士山2合目に建立ですねえ。
当日は雨雲というか霧に包まれたお式だったようです。
サレジオ会の皆さんに連れて行ってもらった盲目母の幸せそうな写真が残っています。

そんなことを思いながら
 美しい。

来た道を引き返して富士吉田のカイズホームへ。
土鍋などをソサクさと購入して、おおもり食堂へ急ぐ急ぐ。

山中湖 おおもり食堂

3時すぎでもちゃんとお客さんが入っていますねえ。
頂いたのは、カツカレー!!!!
このボリュームは圧巻。
この分厚いポークカツ。
いいねえ。最高!
ランチはここしかありません。
場所は内緒。笑
「ツーリング 山中湖」あたりで検索すれば結構出て来ますよ。
この日も見知らぬと思えるバイカー同士が談笑、情報交換していました。

エーブル山中湖
夕方の散歩。
丁度、長池入口バスストップ前です。
ふじっ湖号ってレトロなデザインバスが走っています。
結構見かけますが停まったのは観た事ないなあ。(^▽^;)
一度は乗ってバス見物したいもんですけどね。

夜、息子が仕事を終えて山中湖へ。
打ち合わせのバス停で降りない。
そのバスの後を富士山駅まで追いかけてやっと下車しましてピックアップ。
相変わらずトロい。
iPhoneの充電が切れてしまったとか。

帰ってほうとう鍋。
美味いけど腹一杯なんで(^▽^;)。
土鍋正解。
Amazonで送ったカセットコンロもなかなかよろしい。
長い一日終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿