2012年3月19日月曜日

iOSのPagesアプリ

新しいiPad(3)でPagesを再検証しました。
ワープロですが、昔のPageMakerをより簡単に使っている感じです。
MacWriteってのが標準でありましたがそれより簡単で多機能。

使用感です。
早いというか、全くストレスはありません。
入力に関して「音声入力」を試しました。
使い物にならないという意見を見たんでイタズラ心が動きました。
喋るだけで入力するって慣れると快適かも。
喋り方もあるでしょうけど、私の場合は全く間違えませんでしたね。
単語入力、文章入力の両方でテスト。
キーボード入力に比べると解析時間が掛かりますから当然遅いです。
マイクキーを押す→しゃべる→マイクキーを押す
これで数秒後に表示されます。
「全ての処理は満足出来る早さだと感じます。」を
「すべての」「しょりは」「まんぞくできる」「はやさだと」「かんじます」と5パート録音。
無変換で「全ての処理は満足出来る速さだと感じます。」と入力されました。
これをいっきに読み上げて変換も同様に入力。
今までの音声入力に比べると正確度が格段に進歩しているんじゃないでしょうか。

さて、Pagesは文章を出力することが目的で主にプリントアウトでしょうか。
 これがプリントメニュー。

プリントはairPrintしか対応していませんので手持ちのオールドプリンタでは無理。

 世の中にairPrintってプリンタはどの位あるんでしょうかねえ。
多分、身の回りでないでしょ。
出先でそれを捜すのは針の穴程度かな。
せめて、Wifiの共有プリンタで出来ないのかなあ。
これ是非改善して欲しい。
この選択肢だとメールで送信が一番簡単です。
iWorkサーバにあげることが出来るんですからDropBoxとかSugarSyncにもアップロード出来ないのかねえ。
DropBoxにアップロード出来れば、Printing for iPadでプリント出来ますけど。
Printing for iPadでiWorkアプリがダイレクトに印刷出来るようになれば少しはマシです。
データをユーザフォルダに入れる方法も実現しないとね。
アプリケーション単位じゃあ不便。
 結局、メール添付でMacからプリント。
家で書類作成だったら特にiPadは要らないけど、iPadしか無い人は困るだろうなあ。
出先でのプリント条件に合わせたプリント手段を用意して欲しいですねえ。
つまり、アプリの出来はともかく出力があまりにも不便です。
書類は出力が命ですから、はっきり言って単体での利用はご遠慮下さい。

2012年3月17日土曜日

新しいiPadを使うとMacbook Airを持ち歩くでしょうか。

まさか、未だにエクセルとかワードが絶対必要なんて方は少ないと思います。
しかし、契約書のプリントなど出先で必要になる場合はある。
ということはiPadでもプリントが少しは必要かもしれない。
ほとんど、メール添付でOKなんですがサインが必要な書類ってあるんですね。
気の利いたビジネスマンはnetPrintでセブンイレブンに駆け込みってあるんでしょうね。
それが一番正解ですが何時使うかわからないのに料金をデポジットってのも不便。
タダが良い方向けには
Printing for iPad です。

書類はPDFドキュメント、写真、ウエッブなどなど。
Wifiプリンタへの出力を目指します。

Printing for iPadにはテストアプリがあります。
これで私のキャノンip90で可能かどうか。
実はほとんどダメでした。
最後の望みです。
 2005年製。
これがモバイルプリンタの元祖でなんとバッテリーキットがあった。
A4フルで詳細なプリントが売りでした。
しかし、6年は大昔ってことでFAXプリント機能がない。
つまり、iPadからのプリントはTIFFにしてプリントってことです。
プリンタ依存のアプリはだめですが、テストアプリの結果Printing for iPadは大丈夫でした。
カラーもOKのようですね。

さて450円でアプリを購入。
iPadに入っているドキュメントなんてしれてますしプリント不要が多い。
つまり、メモばっかりです。
必要なものはクラウドサーバに入れておくのが普通ですね。
Evernote、iCloud、Dropbox、SugarSyncなどなど一長一短。
Dropboxに同期しました。
こんな許可ウインドが出て許可すればOK。
リモートサーバはMobileMe、Box.Net、Dropboxだけのようですね。
SugarSyncには対応して欲しいですね。
オートシンクするのはSugarSyncがもっとも優れています。
ドキュメントはPDFでないとダメでしょうね。
Photoですがアルバムから選択するのにちょっとクセがある。
Main MenuのPhoto Lab
選択すると写真が表示されますが前回の分です。
ここでメニューからLoad from Albumで写真を選ぶんですね。
プリントアウトする写真を選び加工が幾つか出来ます。
それでメニューからプリントですね。
しかし、気の遠くなるようなプリント時間ですねえ。
チビチビと用紙は送られますがインクが載ってないぞ。
これがip90の限界ですかねえ。(メモリが不足)
プリンターを捜すのは強力ですね。
iMacにUSB接続しているプリンタを認識します。
iMacは同じ無線LANには接続していませんが上位LANに接続しているからサルベージですね。
こんな強力なアプリはMacではないですね。
棄てるようなプリンタがあってAirMacを使っていることでの遊び。
450円で半日は遊べますから安いもんだ。
遊びながら学習するって理想的教育機器のiPadです。
使い方が判らないとか嘆くより、使い方を知る喜びは遊び心ね。
ip90はやっと5センチ程度をプリント中です。
1時間後、

下がディスプレー上の写真で上がプリントしたもの。
随分色抜けしていますがこれはプリンタ性能でしょうね。
とにかく、出来ることがわかりました。

携帯電話の通話料を安くするには

通話料は送信(掛けた時)に発生します。
受信にはiPhoneの場合、ホワイトプランの980円だけです。

iPhone,iPadに Vtok です。


GoogleVoiceを2年前に使い始めました。
日本でも去年8月に正式スタートしました。
これはSkypeのようなIP電話の一種です。
Skypeより遥かに安いのが売りです。
日本国内の固定電話へは1分2セントです。(2円以下)
携帯電話は1分11セント。(10円程度)
米国内では無料、日本からアメリカは1分1セント!
まず、この登録とデポジット10ドルが必須です。


Vtokは1000万ダウンロードのヒットアプリですがそのままだと電話は出来ません。
文字チャット、音声チャット、ビデオチャットとあくまでもチャットです。
これにSMSと電話を付加する必要があります。
費用は170円ですが各ディバイス毎に必要のようです。
Purcheseモードの表示にUnlimited phone calls and SMS(Google Voice)
がありますからそのLearn Moreで170円を太っ腹でお支払い。
これだけです。
Keypadが出ますので「+81電話番号」で電話出来ます。

推論です。
Vtokの音声サーバはアメリカですから外国には当然Google Voiceを通します。
つまり、課金を受ける。
私の声は日本からアメリカへ渡りまた日本に戻って来るんでしょう。
しかし、タイムラグがないぞ。
ということは日本のGoogle Voiceは日本にサーバがあるってことですね。
私の声は携帯から日本のGoogle Voiceサーバを通って友人の家と考えるのが妥当です。

何れにしても携帯からイエ電に掛けて話し込んで50円足らずですから大満足。
これを使わない手はないな。
特に毎日ラブコールの方々はSkypeで待ち続ける必要は無くなります。
コールバックはGoogle Video Chatって手もあるしね。
050plusに入る意味は電話番号を貰うことが月350円で出来ることです。
もっと安いのもあります。
年期明けのiPhone、iPad、iPod Touchが月350円でそのまま携帯として使えるようになります。


一番安い携帯電話を考えましょう。
それはiPod touch16800円でしょう。
月にかかるのは050plusの350円と3580円のWifiルーターです。
3930円って微妙ですけど家のADSLや光などは不要になりますからほとんどタダ。
後は電話した分だけです。
機能的にはiPhoneに劣りますが携帯電話ですから。
おばかなスマートフォンよりよっぽどましですけどね。
これは単身赴任や学生さん、独身などが一番マッチするでしょうね。


将来はどうなるでしょうか。
データ通信はすぐに100倍程度の需要になるのは必至です。
アナログ音声電話や携帯電話などはパーソナルレベルでは全く無くなりますね。
IP電話をデータ通信ってことになるのはそんなに時間が掛からないでしょう。
この需要は携帯電話メーカーにとってはチャンスです。
キャリアの呪縛から解放されて作れるし、データ通信キャリアになることも可能です。


アナログテレビからデジタルテレビへのテレビ需要は1-2年で終焉しました。
しかし、データ通信はまだまだ需要が伸びるということです。

iPhoneなどを複合的に安く使い倒すにはというテーマ

隠居の身ですから少しでも安く使いたい。
iPhone,iPad,Macbook Airと持ち出す機会があるデバイスは3つあります。
これをどこでもデータ通信をするのでiPhoneとiPadはそれぞれ4200円の固定通信費、Macbook AirはUSBデータ通信で4500円程払っていました。
データ通信の月額は13000円、年額15万を越えますねえ。
そこでASAHIネットの3590円/月のWifiデータ通信を契約。
機器代無料、初期費用無料、ひと月無料の上、固定IP840円が無料になりました。
これで3590円が2750円と考えています。
iPhone4Sの契約変更を行います。
無制限固定料金の4200円を従量最低料金980円に変更ですね。
まずは3220円の減量に成功です。
iPadは5月に更新が来ますので契約解消して4200円から無料です。
7420円の減量になります。
USBデータ通信も2年解約済み。
これで実質980円と380円のネット接続料みたいなものを払えば済みます。
データ通信料は13000円から月額3730円になりました。
iPad(第3世代)もWifi仕様を購入済みです。
これで怖いものなしです。
いざとなったら光ケーブルも解約なんてね。
まあ、固定IPで自家サーバがありますのでちょっと無理ですけどね。
一万弱の減量で年額12万程節約ですから多少の不便はどんと受け止めます。
主にはiPhoneでMMSが使えなくなります。
あとはWifiルータURoad-8000を持ち歩く必要があります。
ほぼ半月になりますが忘れた事無いですね。
電池切れがありました。
無線送受信をデータ通信、無線LANと同時に2回線ですから相当熱くなります。
Wimaxの繋がりですが人口カバー率95%って2年前のSoftBankですね。
ビルディングなどの建物の中はほぼダメです。
お金に余裕があればSoftBankが将来的にはいいと思います。
準備段階は終わりですね。

iPad 3rd Generation


届きました。
向かって右側がNewで左が初代です。
ちょっとappleマークが小さくなったような。
iPad2は見送りましたので2年ぶりの購入。
今回はWifiモデル32GBです。
デザインは初代から大きくは変化なしですがモダンに見えます。
一つはホワイトモデルなんでカジュアル。
当然、箱も白です。
Appleからの購入なんで名前入り。

なんてったって私のモノということで満足。
連絡からすると早く来るかなあと思いましたが発売当日ジャスト。
刻銘を入れると中国深センからになるようです。
ヤマト便なんですが状況サイトがなかなか更新されず。
配達中なんて翌日出るんですがほぼ1週間かかりましたね。
深センから日本のAppleデリバリまでなかなか着かないのよね。
それでも当日の午前中には到着なんで許しましょう。

オープニングセレモニーはMac並みになりました。
セレモニー最後がこの表示です。
 

そして無事オープンですね。
これからiTunesに接続してアプリ等々を入れ込んでスタートね。
初代は64GBと広大で結局半分程度しか使わず今回は32GBにしました。
取りあえず2年は使うでしょうから足りなくなるかもしれません。
クラウドサーバを使うので本体にデータは要らない。
Wifiなんで屋外だとWimaxのWifeルータを用意しました。
初代は3Gデータ通信が故障してWifiしか使えなくなった苦い経験ね。
SoftBankのデータ通信は4200円もしますからねえ。
これを5月まで払う契約になっています。
解約料は使用料よりもっと高い。

iPad 3rd GenerationはカメラがiPhone並になりました。
初代は無しですからカメラは欲しかったですね。
ということでiPhotoを購入。
実際にカメラで撮った写真をiPhotoで加工です。
これで母艦は要らない。
iPhotoですがMacのより簡単にそれ以上のことが可能ですね。
iPhoneでも使いましょう。
ディスプレー性能が上がりましたので詳細過ぎる気がします。
カメラ、iPhotoだけでも素晴らしいですね。

Macbook AirがあるのでiPadはどうかなあと思いますがどっちを持って行くかと言えばほとんどiPadでしょうね。
会議でプリント有りの場合はAirでしょうけど。