2011年2月26日土曜日

漬物石のAir Macお勤めご苦労さん

最新のAirMac Extremeを調達しました。
無線LANですね。

こちらが2003年以来8年間ご苦労様の漬物石です。
クラゲって感じでもありますがなんか特殊なデザインがイカしていました。
壁に貼付けたり色々しましたねえ。

MacMiniに合わせた形状の最新型ですね。
当然ですが整備品を購入。(^▽^;)
対して安くないんですが棄てられちゃもったいないと思ってボランティア。
12000円程度だったと思います。
N君になんでカプセルじゃないのって言われましたがHDは要らない。
無線LANは熱で落ちるのに発熱するようなものを付けるのは無謀だと思っています。

現在のモデムルータはNTTレンタルでRT-S300SEです。
以前の型番はわすれましたがそれに無線LANを繋げて自家サーバでした。
当然、ネット上で自家サーバを検証出来ました。
とろろがよく考えればDNSが2つ立っている異常な状況。
でも稼働していたんでOKでした。
現在のRTはそれが出来ません。(当たり前ですが)
セパレータ→ハブ→モデム→電話
セパレータ→ハブ→無線LAN(WAN-LAN)→Mac達
こんなレイアウトということになりました。
一年ぶりくらいに自家サーバをネット越に確認出来る様になったわけです。
Siteの書替は確認出来ないとやる気がしないのよね。

最近の傾向としては自家サーバなんて不経済ということのようです。
DNSをgoogleにしようかと提案もありました。
それでも伝統的な状態に落ち着いたんでSiteの作り込みでもします。
しかし、AirMacって進歩していると見えて8年前の製品に比べると高速です。
インフラって大切だなあと実感しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿